針子が1cm程に成長

暑さのせいで、
ずいぶんと針子が減った。
まぁ、強い個体が生き残るのは自然の流れだから
止むをえまい。
目視で、残っているのは15匹くらい。
約1㎝ほどに育った。
孵化して3週間目くらいから、
稚魚用の粉餌のみにして、
毎日容器の1/5くらいを水替えをやってきた。
ウォーターフードを与えていた時は、
水の浄化作用もあってか
さほど水は汚れなかったが、
ちょうど無くなって粉餌に変えたら、
洗面器の周りと底砂(日向土)には、
茶色の汚れがたくさん付くようになった。
水替えを毎日しているので、
さして気にはしていない。
何匹くらいが、成魚になるのだろうか?