
二胡(にこ)を体験してみた
中国の伝統楽器、二胡。 縦に持って、2本の弦の間に 専用の弓の毛を挟んで 左右に往復させて ...

篳篥(ひちりき)のグループレッスン参加
東京にある某和楽器店が主催する 篳篥のグループレッスンに参加してみた。 1か月程前に興味が ...

オタマトーン、その魅力
ご存じだろうか、 この ふざけた かわいらしい風貌を持つ楽器を。 音符=おたまじゃくし を ...

譜面台にバックミラーを付けると・・・
自宅で吹奏楽器の練習をする時に、 度々アンブシュアやアパチュアを 確認するようにしているが ...

フルート3点支持 お助けグッズ
フルートを演奏しない人には「なんのこっちゃ?」の言葉だが、 フルートを構える時には、 下唇 ...

チェロの練習用ミュートを買う
Amazonのサイトを色々見ていたら、 たまたまチェロ用の安い練習用ミュートを見つけた。 ...