
コスパの悪い(w)水耕栽培、でも…
かれこれ水耕栽培を続けて10年以上が経つ。 試行錯誤しながら なんとか思ったように 育てら ...

ホタテ貝殻パウダーで部屋干し臭を消す
なんでもあの独特の臭いは、 「臭いません」とうたっている液体洗剤を使っても やはり臭う。 ...

譜面台の修理
結構前にねじ留ジョイント部が割れてしまい、 厚めの譜面(曲集)を置くとフラフラしていた。 ...

オタマトーンNeoの電池フタのネジを交換してみる
極たまにしか遊ばない演奏しないので そう頻繁に電池を交換することはないが、 一応簡易ケース ...

バイオリンの’肩当て’を自作してみる
この記事は2015年の2月に別のブログで掲載したものを一部修正して再転載。約10年前の内容 ...

オタマトーンNeoの接続 発展系
例えばミニステレオ延長ケーブルの有線接続じゃなく Bluetoothで無線接続にしたいとか ...